こんばんは、epipapaです。
小1の長女ですが、帰宅する時はいつも1人。昼休みは、運動場に出ず教室で一人でお絵描きしているらしい。先日、「一度、みんなと一緒に運動場に行ってみたはいいものの、みんなの傍にただ突っ立っているだけで、結局一言も喋らないまま昼休みが終わった」なんて言うもんだから、親としてはひどく心配になり、小型のICレコーダーを購入しました(爆)
とりあえず、名札の裏に忍ばせてみましたが、帰宅してすぐに「これなに?」と聞かれたので、早速存在はバレていたようです(笑)まぁ、存在がばれようが、ICレコーダーであることが分からなければ誤魔化せはできますがね。
夜、子供を寝かしつけた後、レコーダーをPCに接続し、早送りしつつ日中の様子を聞いていましたが、算数の時間に独り言で「ママみたいに私も良い点とらなくちゃ・・・はぁ、いやだなーもー」とか呟いていてウケました。妻が学生の頃、成績が良かったんだと以前話したことが、意外に娘には結構プレッシャーだったらしい。はは。
結局、友達から話しかけられれば返すものの、自分から友達に話しかけることが極端に少ないな…というのが全部聞いてみての印象でした。実際、公園で偶然クラスの友人に遭遇したりすると恥ずかしそうにして、うまく話しかけられず、その友人の周りを衛星のように回るのみ。まさに不審者。いつからこんなに奥手になってしまったんだろう…。口下手が原因か?長女は説明下手で、会話していても要領を得ず、かなり回りくどいのです。『国語力が足りていないからではないか?』というのが現在の妻と自分とで導き出した結論。そういえば、小さい頃から「幼稚園(保育園)で今日何したの?」と尋ねても、返事はいつも『分からない』でした。これも本当は分かっていても、それを言葉で表現するのが難しかっただけなのかも。ちなみに現在、2歳の次女は「●●したの」って答えます。読書は好きみたいなので(学校の図書館ですでに『はだしのゲン』を読破したらしい、チョイスが渋い)、もっと本を買ってあげようかな。
そんな、長女ですが、今週土曜日に福岡県飯塚市のコスモスコモンホールで『首里城復興祈念コンサート(2020)』に出演予定です。弾きこなすのに苦労しておりますが、1,2か月間練習して参りましたので、お近くにお住まいの方はぜひお聞きにきてください!