こんばんは、epipapaです。
週末は講演会を聴取するために東京出張に行って来ました。
17時福岡発→19時羽田着、20時半~21時半 銀座で散髪(笑)、22時に夜食(ラーメン)、23時ホテル着、0時就寝、6時起床、6時半朝食、7時半入浴、8時半→9時シャトルバスで会場へ移動、9時半~12時講演会出席、タクシーに乗って13時羽田空港着、14時羽田発→15時福岡着。
かなりタイトなスケジュール。出張先は手持ち無沙汰になるので自分はいつもこんな感じで予定を組むことが多いです(自宅が好き)。
夜遅くに空いている床屋が銀座にしかなかったので、ここに寄り道。いつの間にか外人さんが多すぎて日本人なのにアウェー感。店員もアジア系外人ばかり。ちなみに散髪代は7500円。深夜料金とのことで割り増し請求されました。地元であれば4000~5000円なので東京は物価が高い!
宿泊先はホテルニューオータニ東京。格式高い老舗ホテルですが、前述の通り、滞在期間は短かく、ほぼ寝るだけでした。朝食は4つの会場から選べましたが、その中で、【新・最強の朝食】というSATSUKIの究極の朝食ビュッフェにしました。
なんと7700円、小児4500円という東京、たっか!という価格設定です。通常なら絶対に手を出しませんが、今回、ホテル代、朝食代は製薬会社さん持ちだったので、せっかくなので利用しました(他のビュッフェに比べ高額だったので、2000円追加料金が必要でしたが)。
まぁ…写真を見る限り美味しそうには見えないと思いますが、そこそこ美味しかったです。とりあえず高そうな食材が食べ放題って感じ。種類は流石に豊富でした。ただ、前日夜遅くに食べた『とんこつラーメン+餃子』のせいで、全然お腹空いてなくて、ピエール・エルメのパン2個食べただけで、もう満腹(爆)
もうお腹がはち切れそうでしたが、全然元取ってない!と思って、高そうなメロンといくらを最後に気持ち取って来て終了しました(いくらはお腹いっぱいでも美味しかった!)。
15時に帰福したタイミングで、妻から「庭で遊んでいた娘がいなくなった!」という連絡が入り、急いで帰ると、『誘拐されたかもしれない』と気が動転している妻。友達の家に遊びに行っている可能性が高いと思いつつ、自転車で周辺を探し回りましたが見当たらず。妻は警察に連絡し、遊びに行っているんじゃないかと疑っていた知人宅の住所を特定してもらい、そこに行ってもらうと、案の定遊んでいました…。ホッとしましたが、警察や心配してくれた近所の知人の方々にもご迷惑をかけてしまいました。
なんとまぁ慌ただしい週末だったと感じた次第です(5歳くらい老け込みました)。