こんばんは、epipapaです。
年末年始は次女が下痢したり、全身に発疹が出たりとバタバタしました…。何度も急患センターに足を運びましたが、そこで嘔吐下痢症の娘を抱えた友人と偶然出会い、「あっ!」みたいな(笑)どの家庭も戦っていますねぇ。
さて、今年のおせちは「ホテルグランヴィア大阪」製です。ふるさと納税で注文しました。子供は栗きんとんと黒豆しか食べれず。味付けは濃いめ(腐らないようにだと思いますが)。夫婦二人で格闘しましたが、結局半分残してしまいました。
ちなみに今までふるさと納税で注文したおせち料理で、人におススメできるのは『大分県の豊田高田市のおせち』です。前々回までは30000円だったのに、昨年は60000円に値上がりしていたので見送りました…。もし今年のおせち悩む人がいたら、美味しいので是非頼んでみてください(あと360日弱先の話ですが)。
年始もあけ、次女の体調も良くなったのを確認し、毎年恒例の凧揚げに娘たちを連れて近くの公園に出かけました。
4歳の長女はもう、手慣れたもんです。1歳から凧揚げ練習させてますからね!!本人は覚えていないようですが…。
1歳のときの凧揚げの動画↓
よく凧を操っているように見えますが、実際は良い感じに風が吹きまくっており、そして当の本人はうまくパーができないので、糸巻をずっと握りっぱなしにしていたのが功を奏したのだろうと思います。
話は現在に戻して、次は次女です。1歳の長女が来ていたジャンパーを着ています。しかし、長女と違うところは、パーができるところです。
写真を見てわかる通り、早速、次女は糸巻を放り投げ、この1秒後には握っていた凧糸もパーして離します。
速攻で戸建ての方に飛んでいく凧。
ギアを上げてダッシュするわたし。アキレス腱切れるかと思いました。
なんとか、ほんと、ぎりぎりのところで凧を回収。もう少し遅れたら、他人様の戸建ての屋根に引っかかって取れなくなっていたことでしょう。まじ、やめて。
2歳になる頃にはもっと上手になるかなー?また来年アップします。どうぞ今年もよろしくお願いします。