こんばんは、epipapaです。
では、早速4ヶ月目の結果をみてみましょう。
4ヶ月目の運用実績:+0.96%
というわけで、ついにプラスに転じました。今後はどんだけ膨らんでいくか…積立の威力に期待しています☆
引き続き、THEO。TEHOは前回から既にプラスでした。
4ヶ月目の運用実績:+0.74%
前回よりちょっと+の値が小さくなっていますが、THEOは今回もプラスです。月1万円積立でやっていますが、変動が激しいのは額が小さいから?なのでしょうか。試しに次回から月2万円にupしてみます。
最後に、積立NISA。
3ヶ月目の積立NISAの運用実績:+1.10%
-1.14%(1ヶ月目)→+1.35%(2ヶ月目)で、3ヶ月目もプラスのままです。今回、大和のiFree 8資産バランス方が足を引っ張っています。前回の記事ではこれが一番いい!と言っていただけに、やっぱりまだ日が浅いので評価は定まりませんね。
そして前回に引き続き楽天・全米株式インデックス・ファンドは絶好調。
とりあえず、ロボアドバイザーもNISAもすべてプラス。このままこの調子であれば、みなさん、銀行の定期預金から積立投信にのりかえるべきですね(笑)