いつでも会える:パパ編

日常生活をつづっています。

通販サイトで頭悩ます

こんばんはepipapaです。

 

数年前から通販でしばしば買い物します。子育て世帯は特に利用率が高いのではないでしょうか。自分は利用しているのは、

 

楽天市場

Yahoo!ショッピング

LOHACO

Amazon

ヨドバシ・ドット・コム

 

ってところでしょうか。まさに群雄割拠。とは言っても、大抵はAmazonを利用しています。次点でLOHACO。企業的にはAmazonは好きじゃないんですが、便利すぎるので利用せざるを得ません(-_-;)

 

日用品はもともとよく楽天市場やYahoo!ショッピングの爽快ドラッグやケンコーコムを利用していました。でも、注文から発送まで意外に時間がかかるんですね。日用品って「あ!切れた、早く補充しなきゃ!」と思って注文するのですぐに自宅に届かないと意味がない。

 

そんななか、LOHACOが登場したわけです。1900円以上で配送料無料になるし、発送も早い。そして日用品も近所のドラッグストアより安い!…というわけでLOHACOがしばらくお気に入りでした。

 

でも、しばらく前から全体的に日用品の価格が値上がりしたような気がします。むしろ割高に感じるくらい。現在、安さで言うならAmazon、ヨドバシ・ドット・コムの方が優っていることが多いです。その分、オリジナル商品だのLOHACOモールだの、Tポイントアップキャンペーンだの独自性を出してますが。

 

じゃあ、やっぱりAmazonが最強かというと、そうじゃない。

 

f:id:epipapa:20180425222946p:plain

 

ちょうど、今日までAmazonがタイムセールやっていますが、たとえばドトールコーヒー50パック。見ての通り、タイムセール価格が1522円(税込)です。割引中ですよ~ってめっちゃアピールした記載の仕方ですね。

 

Amazonの参考価格は、出品者が適当に値をつけていいことになっています。定価じゃないのであしからず。それで昨年末に消費者庁にAmazonは叱られています。

 

f:id:epipapa:20180425215503p:plain

 

同じ商品。LOHACOのアウトレットで1290円(税込)です。しかもさらにポイントがつきます。

 

こういうこともあるので、超面倒ですが、損したくもないので、各サイトで値段比較するわけです…。そこに時間費やすぐらいなら、パッと近くのトライアルなどディスカウントショップに行って買ってきた方が安くて早かったりして…と思うこともあります。

 

そして、さらに頭を悩ますのは、ネットスーパーの台頭です。具体的にはイオンネットスーパーやSEIYUドットコムなどです。実店舗と同じ値段で販売されており、「スーパー」なので、生鮮食品も取り扱いがある点が強みです(AmazonやLOHACOでも東京の一部では生鮮食品取扱始めていますが)。

 

f:id:epipapa:20180425221508p:plain

 

たとえばオムツ。上の写真はAmazonです。27円/枚。あ、ちなみにここでは定期便限定のAmazonファミリー割引は比較対象にしておりません。

 

f:id:epipapa:20180425221958p:plain

 

そして、こちらはネットスーパーSEIYUです。税抜き表示なので分かりづらいですが、税込みとして計算すると24円/枚です。イオンネットスーパーでも25円/枚。

 

ネットスーパーは翌日、うまくいくと当日配送も可能なのも◎です。

 

 

まーというわけで、スマートに買い物したいと思いつつ、調べながらだとどうしても時間かかっちゃうし、目も疲れるし…う~んってな感じでいつも通販しています。みなさんはどうしてますか?